|
|
志賀島は金印(国宝)が発掘されたことで全国的に有名な小さな島です。
海の中道と陸続きで海と自然を感じるリゾート地です。
夏の時期は海水浴や海辺で遊んでいる人が多くみられ、ウィンドサーフィンやヨットな
どマリンレジャースポットとしても人気がある島です。
遠浅で砂浜が美しく、見ているだけでも癒されます。
島の周囲は約11kmと短い距離のため車で15分もあれば島内をぐるっと1周できま
す。
志賀島の入り口から右方向に海岸線を走ると、海岸線から遠くないところに2つの岩が
並んだ「二見岩」があります。
片方の岩には波の浸食により直径1m程の穴が開いており、通称「めがね岩」と呼ばれ
ています。
ウミドリもやって来るのでバードウォッチングを楽しむことができます。
その他に玄界灘で取れる新鮮な魚介類も味わえる食事処もあったり、温泉があったりと
充実していてちょっとお出かけするにはピッタリです。
海を満喫することはもちろん、ドライブやグルメを楽しむこともできるので休日を楽し
く過ごすのにオススメです。
住所:福岡市東区志賀島
JR博多シティから車で約30分
 |
|
|